ヨット模型 NZL_82 ニュージーランド ブラックマジック — ヨット模型 NZL_82 ニュージーランド ブラックマジック テディベア セオドア  Teddy Bear Theodore テディベア セオドア Teddy Bear Theodore —

帆船模型 アメリカ号 AMERICA

¥10,000

アメリカスカップ 帆船模型 AMERICA アメリカ

Item no: AMERICA 20 inch

アメリカスカップの原点、AMERICA号を精密に再現した20inchモデル

  • 材質: 木材、布
  • 寸法: 高さ:40 cm / 16 inch
  • 寸法: 全長:50 cm / 20 inch
  • 寸法: 全幅: 8.0 cm / 3.3 inch

同梱のマニュアルに従ってマスト、セール、シート類を船体に組付ける簡単な組立をお楽しみください。

アメリカスカップとは?

  • 製造者:ハンドクラフテッドモデル

アメリカ号 とパイロットスクーナーについて

カテゴリー:

在庫切れ

Share this product: 

アメリカスカップの原点、AMERICA アメリカ号

 アメリカスカップ。この数奇で崇高なヨットレースの始まりは、1851年のことでした。ロンドンから南東部にあり、ビクトリア女王がこよなく愛するワイト島(Isle of Wight)を一周して争うレースでアメリカ号は圧勝し、

「陛下、二番はございません。」
Your Majesty, There is no second.

というイギリスのビクトリア女王の有名な台詞を残した艇です。

ヨットレースで有名なアメリカスカップの原点となる、美しい快速スクーナ艇です。

船体に描かれたAmericaの文字
 風を切って進むようなデザインは現代のヨットのデザインにつながっています。1851年当時のアメリカの威信と技術力の象徴を垣間見る美しい艇です。船体のギア、キール、マスト、シート類が精密に再現されています。

船首の文字 America
船体中央のデッキ
船尾のデッキ部分
流れるような無駄のないデザイン

風を受けるために無駄のない帆の配置
風と波を切って進む形状

AMERICA 号の先進的な設計とデザイン

この模型は、アメリカスカップの原点となる1851年に行われたワイト島一周レースでイギリスに圧勝した艇を20インチサイズで精密に再現したものです。このアメリカ 号を設計したデザイナーは、1850年当時の新進気鋭のデザイナー George Steers(ジョージ・スティアーズ)でした。

精密に再現された装備品

考え抜かれた革新的な設計

George Steers(ジョージ・スティアーズ)は、革新的な設計者で、当時の常識的な船の設計を覆しナイフのように鋭くとがった船首(バウ)と、そこから弓のように船尾(アフト)にかけて広がる船体の設計を世界で初めて アメリカ 号に取り入れました。

速く進むために考えられた船体

それまでの常識的な船形とは、丸みを帯びた船首と鋭く尖った船尾のデザインであり、これとは全く逆のデザインを持つ アメリカ 号の設計は奇抜なものとして受け止められましたが、当時のレースで、連戦連勝を重ねその設計の優秀さが認められ、現在の船型の先駆となりました。

曲線を重ね合わせた豊かなデザイン
存在感のある船体

存在感ある船体とマスト、帆

この模型はアメリカ直輸入で、この正規20インチサイズは存在感のある模型です。立体的にも存在感がある艇の美しさを楽しむことができます。

アメリカスカップの原点となったこの アメリカ 号 20インチサイズ をお楽しみください。

レビュー

レビューはまだありません。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。