こだわりのある深山の食器
深山 のデザイナーの物づくりの手法は、手描きのスケッチから始まり粘土で形を作りパソコンで図面を描き型屋さんに形を作ってもらったり・・・と様々な手法で造形します。
器のデザインを考える時いつも大切にしていることは、デザインした器によって食卓でより楽しいひと時を過ごせるようなデザインを生み出していきたい、という思いです。
なによりその器によって多くの方に喜んで使ってもらえる時を一番嬉しく思っています。


毎日の食卓を楽しく
かわいい小鳥の形をしたお皿です。奥行きのお皿の深さは、使い勝手もよく楽しさとかわいらしさを食卓に運んでくれます。大き目のサイズのマルチボウル、中位のサイズのライスボウル、小さ目のサイズのベビーボウル、それぞれに蓋が付いています。 ギフトボックス入り。
表情豊かに
微笑ましい小鳥の顔を描いた手に取り易いボウルの形をしています。色は白磁で真っ白な美しい小皿となっています。


尾っぽの部分も自然に
小鳥の尾っぽはなだらかなカーブを描いて無理なくお皿の形に仕上げています。全体のバランスも良くかわいらしさと使い勝手を両立させたお皿です。
深山の素敵なギフトボックス
- 深山のギフトボックスは落ち着いたデザイン
- 落ち着いた色合いの色調でデザインされ和紙を使った和テイストのギフトボックスになっています。
- ギフトボックスにもアートとしての雰囲気を楽しむことができます。

レビュー
レビューはまだありません。